妊婦さんむけ つわりが落ち着いたら、それぞれの体質に応じた食事で母体と胎児を守り、出産に備えるため、野菜を沢山取り入れた基本の料理を学びます。
授乳期・離乳食 食事の面から授乳期をサポートし、乳腺炎を防ぐ手助けになるような和食中心の献立作りをお伝えします。乳児のための離乳食も作ります。
キッズ教室 こどもたちが生きる力を身につけるために、米を炊き、出汁を取り、味噌汁を作ることから始めます。地域の伝統食・保存食 作りも体験します。
出張での教室や講座も行っております。お問い合わせください。
タッチケア 赤ちゃんとお母さんのコミュニケーションである「タッチケア」の効果とやり方の教室です。
スリング講習会 第二の子宮とも言われるベビースリング。新生児から使えるので、腱鞘炎に悩むお母さんにも愛用されています。まぁるい抱っこで、心と身体の健やかなる成長を促すためにもスリングで育児をしてみませんか。